BCD (二筆描き)コンセプト
BCD名称の由来:Bimanual Coordination Drawing の頭文字からきていますが、A (1) からではなくB (2) から始める、つまり片手ではなく両手から始めるという意味も込めています。
両手統合ドローイング(BCD)は両手を同時に用いて、左右双方の手を分離・統合し、一定のルールに乗っ取ったパターン(コンポジション)を巡って創作活動を行うものです。両手を同時に用いて左右相似形(鏡面像)を描くものではありません。また、利き手でない方の手を鍛え完璧な両手使い(Bimanual dextrous drawing) を目指すものでもありません。非利き手をある一定レベルの器用さまで馴らす試みはしますが、それは左右双方の手の柔軟性と機動性を潤滑に増強するためです。
詳しくは、
http://bimanualdrawing.wordpress.com/bcd-コンセプト(日本語)/
|